新制度"実績"とはのソースを表示
←
新制度"実績"とは
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
== 実績? == 他の箱庭にはない'''箱庭諸島Mochiring独自'''の新制度です! 実績の解除条件を満たすことで実績を解除(取得)することができます。 実績の取得状況はトップページの島名の下にある「実績」という項目から閲覧することができます。 自分の島だけでなく、他の島の取得実績も閲覧できます。 実績は,簡単に取れるものから狙わないと取れないようなものまで様々なものがあります。 すべて取得することが目的ではありませんが、実績の取得を目標にして島を成長させることも面白いかもしれません。 実績は順次追加される予定です。 なお、実績一覧の項目に'''取得条件が記載されてる'''ので「俺は何も見ずに取るんだ!」「「ネタバレは嫌だ!」という方は 見ないほうがいいでしょう。 == 実績一覧(2021年8月時点) == (※)は季節イベント限定で取得できる実績。 取得の際のヒントが載っています。 さらに取得難易度を総合的に勘案し★の数で5段階評価をしました。 星が多いほど難易度が高いということです。 島によっては難易度通りではないかもしれません。 === 人口急上昇 === 難易度:★★★☆☆ (Ver1.23より追加) <br/>解除条件: 人口が50万人を超える. 比較的発展している島なら取得は困難ではないと思われます。 人口を抑制してる島にとっては人口50万人の壁は厚いでしょう。 === 人口過密島 === 難易度:★★★★☆ (Ver1.23より追加) <br/>解除条件:人口が100万人を超える. 人口50万人を達成した島々もこの域まで行くには時間を要するでしょう。 === 超人口過密島 === 難易度:★★★★★ ( Ver1.23より追加) <br/>解除条件:人口が200万人を超える. ランキング上位の島々さえ苦労するのは必至。 面積・職場・それに怪獣の出現に気を使わなければならないので取得は極めて難しいでしょう。 === 農業大国 === 難易度:★★★★☆ ( Ver1.23より追加) <br/>解除条件:農場規模が100万人を超える. 農場と隣接する森によって面積が制限されるので面積に余裕があれば取れる実績でしょう。 農場整備にも時間がかかるのでじっくり取り組みたい実績のひとつである。この実績は実績「グリーンアイランド」と相性が良いです。 === 産業革命 === 難易度:★★★☆☆ ( Ver1.23より追加) <br/>解除条件:工場規模が100万人を超える. 3万人という工場の初期規模を踏まえると、実績「農業大国」に比べて比較的取りやすのではないでしょうか。 === 穴だらけの島 === 難易度:★★★★☆ ( Ver1.23より追加) <br/>解除条件:採掘場規模が100万人を超える. 採掘場は災害である「噴火」による山の発生に頼らなければならないのと、規模を増やすのに時間ががかることを考えると取得難易度は高め。 採掘場は1マスの最大の職場数が多いので、人口をどんどん増やす島にとっては採掘場は必要になってくる。この実績は自然と取得することになるでしょう。 === 繁栄の兆し === 難易度:★☆☆☆☆ (Ver1.28より追加) <br/>解除条件:人口が20万人を超え,全員の職場がある. 人口20 万ならばなんだかんだであっという間です。人口を増やそうと思っている島にとっての第一歩でしょう。 === 光陰矢のごとし === 難易度:★★☆☆☆ ( Ver1.28より追加) <br/>解除条件:島が発見されてから500ターン経過する. よほどの飽き性でない限り達成は楽。ただ、 飽き性とっては難易度難易度が高いかもしれません。 === 長年の貢献 === 難易度:★★★☆☆ ( Ver1.28より追加) <br/>解除条件:島が発見されてから1000ターン経過する. 光陰矢のごとしを達成できるほどの根性があれば、あとは時間が解決してくれるでしょう。 === 伝書鳩 === 難易度:★☆☆☆☆ ( Ver1.28より追加) <br/>解除条件:他の島と交流を図る. 他の島と交流を図れば取得できます。実は島同士の交流は伝書鳩なんです。知ってましたか? === オーナーの言葉 === 難易度:★☆☆☆☆ ( Ver1.28より追加) <br/>解除条件:島の現状を世界に伝える. 自分の島・身の回りでどんな事が起きているのか、それを皆さんに発信しましょう! === 進撃の怪獣 === 難易度:★☆☆☆☆ ( Ver1.28より追加) <br/>解除条件:怪獣が出現する. 人口が少ない・軍事力が低い島にとっての最初に訪れる危機です。 === 一時の平和 === 難易度:★★☆☆☆ ( Ver1.28より追加) <br/>解除条件:怪獣を討伐する. 怪獣を討伐すればよいのだが、討伐するだけの軍事力がなければ意外に難易度は高いかもしれません。 === 一攫千金 === 難易度:★★★☆☆ (Ver.1.31より追加) <br/>解除条件:埋蔵金を発見する. 埋蔵金発見率1%は海を掘削(数量指定1)して油田掘り当てるのと同率と考えると意外に難しいのではないでしょうか。 === 石油王に,俺はなる! === 難易度:★★★☆☆ (Ver.1.31より追加) <br/>解除条件:油田を掘り当てる. 油田を掘り当てるくらいの掘削の予算がないと難しい 。 逆に金さえあれば行ける兆しも。油田!オイルマネー! === 石油王 === 難易度:★★★★☆ (Ver.1.31より追加) <br/>解除条件:油田で1ターンに1兆円以上稼ぐ. 油田の枯渇率と掘削費用を考慮すると潤沢な予算がなければ結構厳しい。 もし1ターンで油田で掘削費用をとろうとすると、油田掘削費用約2兆円、すなわち20以上の油田が必要。 資金・時間に余裕があるならやってみても面白い。 === グリーンアイランド === 難易度:★★☆☆☆ (Ver.1.31より追加) <br/>解除条件:木の本数が100万本を超える. 単にそれなりの面積と植林するだけの気力があれば楽。 ただ、非植林王的なスタンスな方、または植林に回せるだけの土地がない等の事情があれば話は別。 この実績は実績「農業王国」と相性が良いです。 === トリック・オア・トリート === 解除条件:怪獣パンプキンいのらにお菓子をあげる. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2013秋イベント「かぼちゃ」」をご覧ください。 (※) (Ver.1.32より追加) === トリック・アンド・トリート === 解除条件:いたずらしてきた怪獣パンプキンいのらにお菓子をあげる. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2013秋イベント「かぼちゃ」」をご覧ください。 (※) (Ver.1.32より追加) === かぼちゃ大爆発 === 解除条件:かぼちゃが爆発する. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2013秋イベント「かぼちゃ」」をご覧ください。 (※) (Ver.1.32より追加) === そらからのおとしもの === 解除条件:空から何かが落ちてくる. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2013冬イベント 「プレゼント」」をご覧ください。 (※) (Ver.1.33より追加) === こ,これは!? === 解除条件:プレゼントを調査する. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2013冬イベント 「プレゼント」」をご覧ください。 (※) (Ver.1.33より追加) === ターン賞 === 難易度:★★★★★ (Ver.1.34より追加) <br/>解除条件:100の倍数のターンで,人口1位になる. 現在この実績を取得するには人口およそ180万を維持する必要があります。 === いのら大集合 === 難易度:★★★★★ (Ver.1.34より追加) <br/>解除条件:初期怪獣(8体)をすべて倒す. 頑張って! === お菓子支援 === 解除条件:プレゼントを調査する. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2014秋イベント 「かぼちゃ」」をご覧ください。 (※) (Ver. 1.35より追加) === 恵みのお菓子 === 解除条件:プレゼントを調査する. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2014秋イベント 「かぼちゃ」」をご覧ください。 (※) (Ver. 1.35より追加) === かぼちゃ収穫祭 === 解除条件:プレゼントを調査する. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2014秋イベント 「かぼちゃ」」をご覧ください。 (※) (Ver. 1.35より追加) === かぼちゃキング === 解除条件:プレゼントを調査する. <br/>取得方法についてはwiki内の「箱庭季節イベント情報」の「2014秋イベント 「かぼちゃ」」をご覧ください。 (※) (Ver. 1.35より追加) === アニバーサリー === 難易度:★☆☆☆☆ (Ver. 1.36より追加) <br/>解除条件:島発見記念日を迎える. 要は誕生日を迎えればいいのです。 === 大災害 === 難易度:★☆☆☆☆ (Ver. 1.36より追加) <br/>解除条件:人口が1ターンで10万人減少する. 狙って取得する実績ではないですね。 === 未曾有の大災害 === 難易度:★★★☆☆ (Ver. 1.36より追加) <br/>解除条件:人口が1ターンで20万人減少する. 上に同じ。 === 国家崩壊 === 難易度:★★★★★ (Ver. 1.36より追加) <br/>解除条件:人口が1ターンで40万人減少する. ここまでくると不運としかいいようがありません。 === 国防入門 === 難易度:★☆☆☆☆(Ver. 1.41より追加) <br/>解除条件:ミサイルを1ターンで10発発射する。 === 軍事国家 === 難易度:★★★☆☆(Ver. 1.41より追加) <br/>解除条件:ミサイルを1ターンで50発発射する。 === 超軍事国家 === 難易度:??? (Ver. 1.41より追加) <br/>解除条件:???
新制度"実績"とは
に戻る。
ナビゲーション メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
Link
Mochiring wiki トップ
Mochiringトップ
箱庭トップ
掲示板トップ
解説
トップページ
箱庭諸島Mochiringについて
箱庭更新情報
箱庭季節イベント情報
箱庭諸島指南書
初級編
中・上級編
新システム解説
新制度"実績"とは
開発ポイントとは
各種コマンド解説
開発系
建設系
攻撃系
運営系
自動系
地形解説
地形一覧
災害解説
災害一覧
怪獣解説
怪獣一覧
その他
箱庭FAQ
箱庭小技集
箱庭の不思議
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報