トップの諸データの欄の失業者・失業率が全島合計した人口・職場数で求めてるんですかね?
何島か失業者いるとこありますがずっと000人と0.00%のままですね。
こんばんは~.
仰るとおり,全島合計した人口・職場数で求めています.
現状,人口全員分の食糧と職場を確保した島が多いですが,
職場だらけの島あるいは,農場を持たない島などがつくれるような箱庭諸島としての環境づくりも必要なのかなと考えています.
そこで,職場が余っているなら他の島から働きにきたり,食糧は需要と供給に応じて適正価格で買えるようなコマンドを用意したりと
いろいろと構想しています.
ですから ...
検索結果 67 件
- 2013年12月11日(水) 20:39
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: バグ・不具合報告トピック
- 返信数: 26
- 閲覧数: 164237
- 2013年11月23日(土) 18:33
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: バグ・不具合報告トピック
- 返信数: 26
- 閲覧数: 164237
Re: バグ・不具合報告トピック
コメントでも発言しましたけど、管理人さまのアドバイスに従いご報告させて頂きます。
以下のことが、遊んでいて不便です。
・座標をクリックしても以下のことが表示されない。
・都市の人数。
・鉱山、農場の人数。
・怪獣の体力。
・ミサイル基地のレベル。
それから開発系のサブメニューが出なくなりました。
これは自分だけ?
それでは失礼します。
むーちょさん,ご報告ありがとうございます.
早速調査してみたところ,IE互換モードで上記の現象が起こることを確認しました.
おそらくこの現象はInternet Explorer 9以下で発生していた模様です ...
以下のことが、遊んでいて不便です。
・座標をクリックしても以下のことが表示されない。
・都市の人数。
・鉱山、農場の人数。
・怪獣の体力。
・ミサイル基地のレベル。
それから開発系のサブメニューが出なくなりました。
これは自分だけ?
それでは失礼します。
むーちょさん,ご報告ありがとうございます.
早速調査してみたところ,IE互換モードで上記の現象が起こることを確認しました.
おそらくこの現象はInternet Explorer 9以下で発生していた模様です ...
- 2013年11月19日(火) 22:19
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: 2013秋イベントトピック
- 返信数: 15
- 閲覧数: 99999
Re: 2013秋イベントトピック
軽掘尼亜さん,お久しぶりです.
書き込みありがとうございます.
以前から怪獣の能力や倒し方に関して新しい方法を模索しておりました.
ハッキングいのらに続き今回が第2弾となります.
仰るとおり,平和的解決策がある一方,被害はハッキングいのらより大きいかもしれません.
その辺り,バランス調整の必要がありそうです.
また,かぼちゃ派遣に関しては,期間中に限りパンプキンいのらが出現するようになっていました.
これは,実績取得を目的としている方に対しての措置となります.
書き込みありがとうございます.
以前から怪獣の能力や倒し方に関して新しい方法を模索しておりました.
ハッキングいのらに続き今回が第2弾となります.
仰るとおり,平和的解決策がある一方,被害はハッキングいのらより大きいかもしれません.
その辺り,バランス調整の必要がありそうです.
また,かぼちゃ派遣に関しては,期間中に限りパンプキンいのらが出現するようになっていました.
これは,実績取得を目的としている方に対しての措置となります.
- 2013年11月19日(火) 19:35
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: 質問トピック
- 返信数: 12
- 閲覧数: 101000
Re: 質問トピック
確か,データはそのままでプログラムを初期化したとき(Ver1.01(2011/03/08))に事実上廃止されました.407sigma さんが書きました:以前から気にはなっていたのですが、仕事を求めた人々が~○○島にという移民イベントがあったような気がするのですが
最近まったく見かけなくなりました。移民って廃止されたんでしたっけ?いつごろから無くなったのかなとふと疑問に思いました。
あと箱庭トップページ下部にある失業者数や失業率も、移民とかと何か関わりがあるのかなとも
思っているのですが今後何か活用するんでしょうか?
トップページ下部のデータは仰るとおり移民などと関係がありますが,まだ構想段階です.
今後多分活用されます.
- 2013年11月07日(木) 23:31
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: 2013秋イベントトピック
- 返信数: 15
- 閲覧数: 99999
Re: 2013秋イベントトピック
実は,トップページの倒した怪獣名が表示されるところにカーソルを合わせると,怪獣退治数が表示されます.407sigma さんが書きました: 以前、この箱庭では「怪獣退治数」というのがあったのですが、いつのまにか無くなってしまったようです。
ただし,種類ごとのデータではなく,純粋に今まで怪獣を退治した数です.
- 2013年11月06日(水) 00:45
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: 2013秋イベントトピック
- 返信数: 15
- 閲覧数: 99999
Re: 2013秋イベントトピック
イベントのデバッグおよびバランス調整への協力ありがとうございました.407sigma さんが書きました:なるべく全部の島に参加してほしいけど、被害が出た場合は甚大となるおそれがある・・・。
いろいろな島がある中でのイベントにおけるバランス調整はなかなか難しいのでしょうね。
実際のところ,バランス調整は難しかったですね.
災害が確率によって起こるかどうか決まるがゆえに,島ごとのムラがありすぎたような気がします.
メリットのみや,一定期間収入が増加するなどのイベントならよいにせよ,
今回のような怪獣がやってくるイベントでは期間中一度くらいは現れて欲しいですもんね.
- 2013年11月06日(水) 00:36
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: 2013秋イベントトピック
- 返信数: 15
- 閲覧数: 99999
Re: 2013秋イベントトピック
hane さん,こんばんは~.
イベントに関するご感想ありがとうございます.
パンプキンいのらの悪戯に関しまして,構想当初から何か災いをもたらすものであり,他の箱庭にはないものを取り入れたいと考えておりました.
そこで,箱庭内で起こる一般的な災害,いわゆる地形を荒地もしくは海にする災害よりかは,地形の入れ替えの方が悪戯っぽいと考え実装に至りました.
実際のところ,この悪戯をどのように捉えるか人それぞれなところはありますが,いずれにせよ,メリットが一切ないイベントになってしまったことは事実です.
今後のイベントでは,他の箱庭にはない機能を実装することは前提とし ...
イベントに関するご感想ありがとうございます.
パンプキンいのらの悪戯に関しまして,構想当初から何か災いをもたらすものであり,他の箱庭にはないものを取り入れたいと考えておりました.
そこで,箱庭内で起こる一般的な災害,いわゆる地形を荒地もしくは海にする災害よりかは,地形の入れ替えの方が悪戯っぽいと考え実装に至りました.
実際のところ,この悪戯をどのように捉えるか人それぞれなところはありますが,いずれにせよ,メリットが一切ないイベントになってしまったことは事実です.
今後のイベントでは,他の箱庭にはない機能を実装することは前提とし ...
- 2013年10月21日(月) 09:56
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: 2013秋イベントトピック
- 返信数: 15
- 閲覧数: 99999
Re: 2013秋イベントトピック
おはようございます.
来年も同時期に開催する予定ですので,ご安心ください.
なお,イベントが終了しても条件を満たせば解除できます.
ただし,その場合はイベント期間中よりも難易度が上昇するかもしれません.
来年も同時期に開催する予定ですので,ご安心ください.
なお,イベントが終了しても条件を満たせば解除できます.
ただし,その場合はイベント期間中よりも難易度が上昇するかもしれません.
- 2013年10月20日(日) 20:21
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: 2013秋イベントトピック
- 返信数: 15
- 閲覧数: 99999
2013秋イベントトピック
2013/10/20 20:15より2013秋イベントを開催します.
開催終了は月末になる予定です.
このトピックは2013秋イベント専用とします.
バグや不具合なども含めまして適当にお使いください.
開催終了は月末になる予定です.
このトピックは2013秋イベント専用とします.
バグや不具合なども含めまして適当にお使いください.
- 2013年10月16日(水) 01:45
- フォーラム: Mochiringフォーラム
- トピック: 質問トピック
- 返信数: 12
- 閲覧数: 101000
Re: 質問トピック
比企谷 さん,こんばんは.
グリーンアイランドならびにVer.1.31で追加された実績において,解除条件が記載されていないのは結論から申しますと仕様です.
解除条件は解除した島が一定数超えると表示される仕組みになる予定です.
その解除条件に関して,もちろん管理人2名は知っているものの,この場ではお答えできません.
解除条件についていろいろ考えてみるのもいいかもしれません.
また,エネルギー系のコマンドの導入に関しては,ゲーム全体の仕様に影響しそうなため,実装はあまり考えておりません.
回答は保留にさせてください.
407sigma
私は ...
グリーンアイランドならびにVer.1.31で追加された実績において,解除条件が記載されていないのは結論から申しますと仕様です.
解除条件は解除した島が一定数超えると表示される仕組みになる予定です.
その解除条件に関して,もちろん管理人2名は知っているものの,この場ではお答えできません.
解除条件についていろいろ考えてみるのもいいかもしれません.
また,エネルギー系のコマンドの導入に関しては,ゲーム全体の仕様に影響しそうなため,実装はあまり考えておりません.
回答は保留にさせてください.
407sigma
私は ...